日本で欲しいものリスト
引っ越しが落ち着いたCassiniです。
今日ベルリンを発ちます。あくまでも一時帰国ですが。
昨日から部屋の整理をしていたのですが、モノが多すぎる!涙
1年前にベルリンに行く時に、日本の住居を大掃除して「もう荷物は増やすまい」と決意したのに…油断しているとこれですね。
これからはバックパック1個で自由に行き来できるような生活ができるようにしたいところです。
日本帰国の目的
日本では旧友に会ったり、日本で必要な手続きを行ったりする予定です。
1ヶ月の予定ですがきっとあっという間なんでしょうねぇ…
今回の旅の目的は、1年間のドイツ生活で必要と思うものを買い足すという目的もあります。
ドイツでは「これが欲しい」と思っても微妙に痒いところに手が届かないので、日本でしか買えないものを買おうかなと思っています。
ということで、日本で買うものリスト。
1. Kindle
私の荷物が増える原因として、本があります。
11月にも一時帰国したのですが、その時に「この本も読むかも…」と思って10冊くらい持ってきてしまいました。
本って一度読むと改めてまた読むことってそうそうないじゃないですか。
なのにかさばるし重いし…ってことで、電子書籍を読めるようになればこの問題を解決できるはず。
今回の帰国でいらない本を持って帰るつもりです。
読めればいいので一番安いKindleを買う予定です。
2. 無印良品のラップカッター
これは私の地味〜な悩みなのですが、海外のラップってスパッと切れないんです。
頻繁には使うけれども、ラップを切るたびにキレイに切れずラップをちぎって切るという状態。
日本からラップを大量に買って持って来るという人もいたのですが、私はそこまでの情熱がなかったので外箱だけ買おうと思っています。これはマグネット付きなので冷蔵庫に貼れるところがいいですね。
3. バックパック
こちらでもバックパックは帰るのですが、デザインがダサい上に値段が高い。
日本だったらデザイン良くていいのが買えるということでこれもリストに入れることに。
まぁこんなところですかね。また荷物増やしても次の引っ越しの時が面倒ですし。
日本でものんびりブログ更新したいと思います〜。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません