超ズボラな私がADDICTIONの美容液入り・下地要らずファンデーションを試した感想
ズボラ人間のCassiniです。
女子の皆さんは化粧が好きですか?
私は嫌いです。
化粧をしたら元の顔より良くなっているので仕上がりを見るのは好きなんだけど、化粧をする過程が死ぬほど面倒臭いです。
顔を機械に突っ込んだだけで自動的にメイクを吹き付けて完了するような便利グッズが一般的に広まるといいなと熱望しています。
私は化粧する際特にこだわりのブランドとかはないんですが、混合肌なのであごや鼻は脂っぽくニキビが出来やすい・かつ頬や額は乾燥肌なので化粧品選びも難しいです。
ずっとベースメイクをPrimavistaで済ませていて(石○さとみが宣伝してるやつですね)、これが結構良かったのですが、もっと省略できないかと常々思っていました。
洗顔後に化粧水→クリーム→化粧下地→ファンデーション→フィニッシングパウダーとかダルすぎます…これでまだベースメイクなのでさらに眉+目+チークもやらなければいけません。
私は化粧自体は10分〜15分くらいで終わるのですが、もっと短縮したいから何かないかな〜と思って常々ネットで探していました。
そこで見つけたのがこれです!
ADDICTIONの下地要らず美容液入りファンデーション
今日福岡の岩田屋で買ってきたばかりです(写真はパッケージ)。
ネットでも買えるようですね。海外にいても通販で買えるかな?
使い心地&自分に合う色がわからなかったので、美容部員のお姉さんからつけてもらいました。
ファンデーションが2種類あったのですが、名前も写真も控えてないのでどちらなのかわからなかった。
「ネットで下地がいらなくて美容液成分が入ってるのがあるって見たんですけど」とありのままのことを伝えると、私が持っていたのと違うのを言っていました。訊いて良かった。
ADDICTIONのエリアはひっきりなしにお客さんが来ていたので、しばらく待って化粧カウンターに座れました。そんな人気なのか…。
肌に合う色がわからなかったので顔のエラ付近にファンデを乗せて部分的に試すこともできたのですが、ちぐはぐになりそうで一旦メイクを落としてもらいました。
実際つけてみた感想
化粧水と乳液で整えてファンデーションを塗ってもらったのですが、ネットを見てると化粧水の後に直につけたほうがいいという口コミが多かったのでこちらは明日試してみたいと思います。
テクスチャはかなりサラサラしていたのでカバー力が心配でしたが、適度にカバーしてるので納得の仕上がり。ツヤ感が出るので、マット好きな人には向いてないと思います。
カバー力は思っていたよりありましたが、厚塗り感がないのでかなりいい感じです。
このファンデはSPF30/PA+++なのでこれからの季節の日常使いに向いていると思います。
私はクマと小鼻の横に赤みがあるので、コンシーラでカバーしてもらって、仕上げにルースパウダーを乗せて終わり。
全く塗ってないのに透明感が出て適度にカバーできていたので感動しました。
ついでに限定色のリキッドチークも塗ってもらいました。クリームチークは使ったことがあるのですがリキッドは初めて。見た目は派手な色で大丈夫か…と一瞬不安になったものの、全然浮くような色ではなかったです。
美容部員さんからのアドバイス
今回使用したファンデは伸びがいいので叩き込むように塗るのではなく、一旦伸ばしたあとに叩き込んだほうがいいそうです。
また化粧直しの時は粉をはたくとパサパサな感じになってしまうので、さらに上からファンデを伸ばしたほうが良いということで、帰宅した後に二度塗りしてみました。
リキッドファンデを二度塗り…?とにわかに信じがたいですが、実際やってみると二度塗りしたのに全然厚塗り感がなかったです!
久しぶりにコスメで感動しましたね。
今回ズボラするために足を運んだのですが、たまには化粧品カウンターにも行ってみるものですね。
(普段は全然寄り付かないけど)
でも理想としては、全自動メイクアップ機(洗顔の段階から)ができることを期待しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません