ライター・翻訳家の私が行っているお仕事分野
最近は黙々とライティングの仕事をしているCassini(@cassini0720)です。
私が今行っているのが企業への寄稿記事で、私のクレジットが出ているものではないので紹介したくてもできないのが残念…。私が行ってきたのはほぼ寄稿記事なのでお見せできるのが少ないんですね。
ご紹介できるのはクレジットが出ているこちらくらいでしょうか。
https://cassiniche.com/bizdrive/
ランサーズでのプロフィールはこちら。
ライターや翻訳家ととは言っても、ジャンルというものがあります。どのテーマについてのライティングまたは翻訳が得意かということですね。
私はここでどんな仕事をしているのかについてざっくりな説明しかしていなかったと思うので、改めてご紹介したいと思います。
私がライターとして活動している分野
● 英語学習
● 旅行
● スタートアップ
● テクノロジー
● 仮想通貨
● フィンテック
● VR
● AI
● WEBマーケティング
主にこのような分野について執筆できます。英語の記事も調べることができます。
英日・日英翻訳
航空会社で短期間ではありますが社内翻訳として働いていたことがあります。
これに加え貿易事務で毎日のように海外サプライヤ(中国・台湾・韓国・イタリア・フランス・南アフリカ等)と納期調整とか入出金確認、不具合品対応を行っていたので、メールのやりとりでのビジネス英語が使えます。
クラウドソーシングを行うようになってからは以下のお仕事を受けたことがあります。
● 企業HPの日英翻訳
● 外国人労働者向けの就労規則の日英翻訳
● 個人ブログの日英翻訳
● 海外で販売されている商品ページの英日翻訳
● ビジネスメールの日英翻訳
等々。
ECサイトを運営されている方でメールなどのやりとりが必要な方がいらっしゃいましたらお問い合わせフォームでご連絡いただければと思います。
*お試しでメールを翻訳してほしいという方がいらっしゃれば、こちらのランサーズストアで単発にて翻訳も承っておりますのでご活用ください。
(ランサーズストアのURL↓)
http://www.lancers.jp/menu/detail/63183?ref=Profile_index
お仕事の依頼はコメントよりご連絡いただければ幸いです。
(以下ご入力いただく内容は管理者である私にしか公開されません)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません