髪を切りすぎた時の応急措置!キューブウィッグを付けてみた
ドイツから日本へ帰国して2ヶ月くらい経ちました。
もうドイツから離れてしまったのでこのブログ名も変えるべきなんでしょうが、いい案が浮かばないのでしばらくこのままにします…^^;
近況としては、これまでと同じ仕事をしながらコードの勉強をしています。プライベートもぼちぼち楽しんでいて、ドイツ生活ですっかり忘れてしまっていたおしゃれをするようになりました笑
さて、今日のテーマは「美容室で失敗した髪をどうにかする方法」です。
先日伸ばしっぱなしの髪をカットするために美容室へ行ったのですが、思っていたイメージと全く違った感じになってしまいました。
ヘアカット失敗して凹む日々
元の髪の長さはミディアムくらいでばっさりショートボブをオーダーしたら「真面目か?」と自分でもツッこんだほど中学生みたいな優等生スタイルになってしまいました。
校則なんかもはや関係ないのになぜこんなかっちりヘア…?ショックを受けて、失敗した髪をごまかすために別の美容室でパーマをかけてもらったんですね。それがこちら。
丁寧な施術をしてもらったのですがそれも「う〜ん…」という感じで、いまいちしっくりこない。私の髪は黒髪なのでそのせいで野暮ったく見えるんだろうか、明るい色に染めるべきだろうか、でもまた失敗の連続だったら嫌だな、エクステにしようか。と色々考えた挙句、「また失敗したら嫌だからしばらく何もするまい」という結論に。
でも鏡を見るとしっくりこないし、なんとなく外出したくない気分になるので他の方法がないか探してみました。
Twitterで目に飛び込んできた「キューブウィッグ」なるもの
Twitterを見てる時に目に飛び込んできたのがこちらのツイート。
ロングヘアたまにしたいなと思ってヅラ探してるんだけど、キューブウイッグってのが自前の分け目使って自然でいい感じっぽいんだねど、ヅラ自体の見た目がだいぶおもろい。
侍。 pic.twitter.com/cP0JhOYAzI— 犬山紙子🦍 (@inuningen) May 22, 2018
キューブウィッグというのがあるらしい。
落ち武者のようなウィッグに衝撃を受けながらも、通販サイトや動画なんかで着用方法を確認すると普通のフルウィッグよりいい感じ。
私は今までフルウィッグを一度だけ買ったことがあるのですが、クオリティが低くていかにもつくりものな感じが嫌で1回着用して捨てた記憶があります。
でもこのキューブウィッグだと、頭頂部の髪の毛を引き出してなじませるためとても自然に見えるそう。これならいけるんじゃないかと思って買ってみました。
私が購入したのはLinea-Storia(リネアストリア)のCカールストレートのハーフロング(ナチュラルブラック)です。
値段も5,000円以下とエクステをつけるより安く、しかもウィッグだから家に帰ったら外して頭をガシガシ洗うことができます(エクステつけると頭洗いにくいらしいですね。つけたことないけど)。もし失敗しても許せる範囲の金額。
今日届いたのでさっそく付けてみました。
ウィッグは黒いネットに入っているのでこれを取り外し、黒い紐も取り外します。
全体はこんな形です。
形くずれ防止のためなのか透明なテグスが1本が渡してありますが、これは邪魔だったら切ってもいいそうです。私はあったほうがいいかなと思ったのでそのままにしています。
用意するものは
- ゴム(3つ)
- ヘアピン
- くし
- ヘアアイロン
これにプラスして、ウィッグをひっかけるフックかウィッグ置きを近くに用意しておくと便利です。
まず最初にウィッグを軽くブラッシングしてフックかウィッグ置きに置きます。
次に頭頂部の髪を結びます。コツとしては最初に多く髪の毛を取りすぎるとあとでウィッグを被せたときに不自然になるので、少なめで大丈夫です。
サイドとバックの髪は長い場合きつく三つ編みにして後ろでまとめます。私の場合三つ編みできないくらい短いので、ピンだけでぴったりするように固定しました。
サイドを残したい時は好きな分量を出しておきます。
髪をまとめたあとは穴が空いている部分に頭頂部の髪を通す感じで被せます。
これはウィッグを被せて頭頂部の髪を下ろした状態です。まだテグスが見えてます。
頭にフィットさせて、前2箇所にあるぱっちんクリップと後ろにあるの2つのクシで固定させます。このクリップは全く痛くないし、意外と固定できます。台風みたいな強風が吹かないかぎり取れる感じはしません。
あとは頭頂部の髪をクシの尖っている方で少しずつ束を引き出しながら自然に見えるように調節します。今回コームがなかったので竹箸を使いました。
分け目が自然に見えるように調整したあと、ストレートアイロンで地毛をまっすぐにします。
アイロンでまっすぐにしたあとがこちら。
これだけで装着は完了。楽だし不器用な私でも簡単にできました^^ 自然な感じだし、髪の毛も本物っぽいので気に入ってます。キューブウィッグを着用して友人や知人に会ったのですが、最初「エクステ?」と訊かれたり「自然だからわからなかった!」と好評でした。
他にもカラーや髪型のバリエーションが多いので、ファッションに合わせて髪型を変えるのもいいかもしれませんね。
Youtubeではもっと詳しい動画での解説もあるので、こちらも参考になるかと。
私みたいに失敗した髪型をごまかすのにも使えるので、どうにかしたい!という人は一度試してみてはどうでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません