ドイツのフリーランスビザ申請が不安?申請サポートのご紹介

Cassiniです。
最近ブログ経由で質問や感想をいただくようになってきました。
質問として多いのが、ドイツのフリーランスビザ申請に関する書類や保険についてです。
私は申請 ...
どうすればフリーランスになれる?フリーランスになる方法

こんにちは、Cassini(@cassini0720)です。
私はドイツ・ベルリンでフリーランスとして働いていますが、「フリーランスになってみたいけど、フリーランスってどうやってなるの?」と始め方がわからない方も多いと思い ...
これからの時代は、自分で稼げる力をつけることが確実に自分を助ける

Cassiniです。
ブログのデザインを変えてみましたが、どうも他のブラウザでうまく反映できていないようだったので元のデザインに戻しました^^;
さて、私は昨日Youtubeで日本の雇 ...
好きな時間に働ける。通勤の必要なし。フリーランスの1日の過ごし方

Cassini(@cassini0720)です。
私はフリーランスとして働いていますが、フリーランスとして働き出して精神的にも肉体的にもかなり健康的になりました。
時間に縛られないこと ...
何のフリーランス?私がやっているお仕事内容公開

Cassini(@cassini0720)です。
私はクラウドソーシングサービスを使って収入を得ていますが、普段どんなジャンルの仕事をしているのか疑問に思う人もいるかもしれないので、簡単に説明しよ ...
フリーランスをするのは会社員の経験も馬鹿にはできない

こんにちは。Cassiniです。
今日は前の会社で仲の良かった元同僚の方とお茶してきました。
私からしてみたらその方はお姉ちゃんみたいな存在で、超美人&頭の回転が速い人なので憧れです。昔の同僚の話なんか ...
常識とは相対的なもの。流されずに自分が何を考えるかが大事

日本は花見の季節ですね。
私もおととい花見に行ってきました。前の職場の人とは未だに付き合いがあるのでお邪魔してきました。
まだまだ3分咲き程度でしたが、日本の春を感じられてよかったです!
  ...
未経験、留学経験なし。英語を使った仕事がしたいと考えている方へ、仕事の見つけ方

こんにちわ、英語は未だに学習中のCassiniです。
私は日⇄英翻訳者としてフリーランス活動していますが実績はまだまだ浅いです。
一度、航空会社で短期間ではありますが社内翻訳をしたこと ...
Steuernummerを取得するために税務署へ向かった結果

こんにちは。午前中に近くの税務署へ行っていたCassiniです。
ドイツでフリーランス活動をするのに必要な税金番号を取得するため申請書類を作成していたのですが、結局書類に何を埋めて良いかわからずに ...
フリーランスは取得必須のドイツの税金番号「Steuernummer」とは

先日のフリーランスビザがあっさり終わったので、次何かしらの手続きで手間取るのではないかとビビっているCassiniです。
運は巡り巡って来るものなので、去年生活面で苦労したぶん今年の運勢はちょっと ...